こんにちは。しゅうです。
当ブログに訪問してくださり、感謝してます!
仕事や子育てが忙しくて自分の時間が取れない。でも自分の時間がほしい。
そんな方におすすめなのが朝活です。
ここでは、朝活とは何か、どのようなメリットがあるか、おすすめの朝活7選をご紹介します。
なお、ここでご紹介する朝活7選は、朝活歴15年の私が実際にしているものです。
この記事は次のような人におすすめです!
・朝活に興味がある人
・朝活のメリットが知りたい人
・おすすめの朝活が知りたい人
目次
朝活とは
朝活とは、朝早く起きて自分時間を作り、趣味や勉強、運動など様々な活動をすることです。
近年、仕事が忙しいビジネスパースンを中心に朝活が注目されています。
仕事から帰宅して何かしようとしても、仕事で疲れているので、やる気が起きません。
そこで、帰宅後は早めに寝て朝に早く起きれば、疲れも取れているので、すっきりとした気持ちで趣味や勉強、運動などをすることができます。
朝活のメリット
朝活には多くのメリットがあり、生活の質を大きく向上させることができます。
以下に代表的なメリットを5つご紹介します。
自分時間がもてる
平日は日中、仕事があり、また帰宅しても家族と食事をしたり、団らんをしているとアッという間に時間が過ぎ去っていきます。
また、夜に何かしようとしても日中の疲れもあり、効率が悪くなってしまいます。
一方、朝早く起きると、家族も起きていませんので自分ひとりの時間を作ることができます。
家族が起きてくるまでゆったりとコーヒーを飲んだり、自分のしたかったことをすることができます。
時間にゆとりがあると、心にもゆとりができ、人にも優しくできます。
生産性が向上する
朝は睡眠によって脳がクリアになっており、一日の中で集中力が高い時間帯です。
また、まだ家族も起きていないため、静かな環境で勉強や読書に専念することができます。
近年はテレワークをする人も増えていますが、朝に重要な仕事をこなすことで、一日の効率が大幅に向上します。
朝、目が覚めてからの3時間は脳のゴールデンタイムと言われています。
朝の9時から夕方5時まで仕事をする9時5時と、朝の5時から9時まで仕事をする5時9時では、案外、5時9時の方がより多くの仕事量をこなすことができるかもしれません。
健康的な生活ができる
朝早く起きて、カーテンを開け、朝日を浴びる。
朝の太陽は肉眼で見てもまぶしくないので、太陽エネルギーをよりチャージすることができます。
太陽光を浴びると、「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。
また、太陽光を浴びることで、体内時計をリセットすることができ、良質な睡眠を得やすくなります。
さらに、バランスの良い朝食を摂ることで、一日を元気よく過ごすことができます。
精神的にリフレッシュできる
朝の新鮮な空気を取り込んだり、静かな時間に瞑想や読書をすることでリラックスできます。
これにより、ストレスが軽減され、前向きな気持ちで一日をスタートさせることができます。
また朝に散歩をすれば、太陽光を浴びながらリズム運動ができますので、「セロトニン」が分泌され、ストレスを発散することができます。
その他の朝活でも自分の好きなことをすれば、精神的にリフレッシュできます。
自己成長が図れる
朝の時間を利用して勉強や新しいスキルの習得に取り組むことで、自己成長を図ることができます。
例えば、資格試験の勉強をし、新たな資格を取得することで、会社で新しい仕事を任せてもらえるようになるかもしれません。
また、資格取得が転職活動にも有利に働くかもしれません。
さらに、新しいことにチャレンジしている自分に対し、自己肯定感が高まります。
おすすめの朝活7選
朝活と言っても、具体的な内容は多種多様です。
しかし、いざ始めようとしても、何をしたらよいか迷う方もいるかと思います。
ここでは、朝活歴15年の私が実際に行っている朝活の中から、おすすめのものをご紹介します。
読書
朝の静かな時間にコーヒーを飲みながら、ゆったりと読書をする。
贅沢な時間ですね。
読書をすることで心も豊かになりますし、知識も増えます。
例えば、小説を読んで心を豊かにするのもよいですし、仕事に関連する本を読んで知識を増やすのもよいでしょう。
睡眠によって頭がクリアになっていますので、本の内容も頭によく入ってきます。
私はお気に入りの著者の本を読んで、朝からテンションを上げています。
散歩
朝一番にカーテンと窓を開け、新鮮な空気を部屋に取り入れ、朝日を浴びる。
これだけでも気分が良くなりますが、朝散歩をすると、心身がより活性化されます。
朝散歩の時間はそれほど長くなくても構いません。
15分~30分の散歩でもよいです。
朝に散歩をすると、太陽光をたっぷり浴びることができます。
それにより、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。
セロトニンが分泌されることで、体温も上昇し、体内時計がリセットされます。
また、交感神経優位となり、体が活動的な状態になります。
このセロトニンを活性化させるには、朝日を浴びることと、リズム運動をすることが有効と言われています。
朝散歩はこの両方を実行できるので、セロトニンを十分に活性化することができます。
私はよく自然豊かな場所を散歩しています。
景色もよいので、散歩しながら風景写真を撮り、きれいな景色をみなさんにおすそ分けできればと思い、SNSに投稿しています。
資格学習
朝の時間を利用して、仕事に活かせる資格の学習をしたり、リスキリング(職業能力の再開発)としてIT関連の資格取得を目指すといったこともできます。
資格学習にはそれなりの時間を要しますが、日中は時間の確保が難しいですね。
そんな時、計画的に学習を進めるのに朝時間を使うのが有効です。
毎日いつもより1時間早起きし、誰にも邪魔されることなく、学習に集中する。
学習の進捗を数値などで見える化しておくと、モチベーションも維持しやすいです。
私は4年前に異業種に転職しましたが、新たな業種で必要な知識を習得したり、自分のコアスキルを高めるために資格取得に挑戦しました。
コツコツ朝活することで2つの民間資格、1つの国家資格を取得することができました。
運動
健康的な生活をするためには、適度な運動が欠かせません。
1日の始まりにジョギングやサイクリングといった有酸素運動をすると、基礎代謝が高まり、脂肪を燃焼しやすい状態が続きます。
朝の時間には限りがありますので、例えば、20分間ジョギングする、と時間を決めて行えば、時間をコントロールしやすくなります。
綺麗な景色を眺めたり、好きな音楽を聴きながらジョギングをするとテンションも高まります。
私はいつもオーディオブックを聴きながらランニングしたり、筋トレしたりしています。
SNS交流
何かをひとりでコツコツと続けるのは大変ですが、仲間がいれば継続しやすいです。
朝活もそうです。
周りに朝活をしている人がいなくても、日本全国には多くの朝活仲間がいます。
SNSでは、朝早くから挨拶が飛び交っています。
例えば、X(旧Twitter)で挨拶したり、今日やることを宣言すると、いいね💖で反応してくれる人がいます。
同じ趣味の人や同じ資格試験の学習をしている人と交流するとモチベーションも高まるのではないでしょうか。
私はX(旧Twitter)で挨拶投稿をしてから朝活をはじめています。
副業
一昔前は副業をしている人はごくわずかでしたが、今は環境も整い、副業をしている人が増えています。
副業OKの会社や公的機関も増えてきました。
ただし、副業をする場合、問題となるのは時間です。
日中に働いている人は、本業中に副業はできませんから、休みの日か仕事の前か後にすることになります。
休みの日は家族サービスをしたり、買い物や外食に出かけたりし、気分転換したいですよね。
夜は疲れていてもう一仕事する気になれないものですね。
そうすると、朝の時間を有効活用して副業をするのが一番よいということになります。
例えば、朝に自宅でできる副業として、Webライター、Webデザイナー、動画編集、データ入力、アフィリエイトなどがあります。
副業で自分の新たな才能に目覚めることもあるかもしれません。
家事
毎日の家事にも多くの時間を使いますね。
仕事後に自宅に帰り、食事の準備をして、食事をし、後片付けをする。
お風呂を洗って、お湯をわかして、入浴をする。
洗濯物をたたんで、アイロンをかける。
これらの家事を夜に一人で全てすると、それだけで疲れてしまいますね。
この家事の一部を朝にまわして、朝にするのもありではないでしょうか。
我が家は家事を役割分担し、一部を私が朝にすることにしています。
例えば、食洗器から食器を取り出し、食器棚にしまったり、洗濯物をたたんだり、お風呂を洗うのは私の役割なので、朝の時間を使ってしています。
朝と夜に分散して家事をすることで、疲れもたまりません。
まとめ:おすすめの朝活
今回の記事では「朝活」について解説してきました。
本記事の要点は以下のとおりです。
ぜひ、朝活を実践し、より充実した1日を過ごしていきましょう。