こんにちは。しゅうです。
当ブログに訪問してくださり、感謝してます!
斎藤一人さん(以下、一人さん)は全国高額納税者番付で10位以内を長年続けられた方です。
だから、成功法則をだれよりも知っておられます。
一人さんのお弟子さんも成功法則を教わり、みなさん大実業家になっていますが、成功法則のほかに日常幸せになる法則も教わっています。
誰でも偶然当たることはあります。でも、偶然で当たったものは、偶然失敗します。
法則をしっかり知っていれば、失敗しません。
試験のカンニングみたいなものですね。
ここでは一人さんが本や動画で語られた成功法則や、日常幸せになる法則を中心に書いていきます。
今回は一人さんから教わった「心の空間の法則」をご紹介します。
この記事は次のような人におすすめです!
・本当の成功法則が知りたい人
・日常を楽しく過ごしたい人
・心の空間の法則に興味がある人
一人さんから教わった「心の空間の法則」とは
人には他人に近づかれると、不快に感じる距離感ってありますね。
例えば、職場の座席や電車の中で隣の席の人との距離が近すぎると、居心地が悪く感じます。
この他人に侵されたくない空間のことをパーソナルスペースと言います。
このように、人には必要な物理的な空間がありますが、それと同じく、必要な「心の空間」もあります。
「心の空間」とは、「自分が自由にノビノビしていられる心のスペース」と言えます。
この「心の空間」がたくさん必要な人と、少しでも大丈夫な人など、人それぞれですが、必ず「必要な心の空間」があります。
その「心の空間」をおかす人がいれば、その人とは長く一緒にいることができません。
これを「心の空間の法則」といいます。
たとえ付き合っている相手でも、結婚している相手だとしても、自分の「心の空間」をおかされると、ものスゴク嫌ですよね。
例えば、奥さんに好きなアーティストがいて、そのアーティストのファンクラブに入っているとします。
それで、旦那さんもそのアーティストが好きだったら、夫婦で一緒に応援できて、「楽しい心の空間」が大きくなります。
でも、旦那さんはそのアーティストに興味がなくても、それはそれでいいんです。
奥さんに「そのコンサート動画楽しそうだね。」とか言っていればいいんです。
それは、相手の「心の空間」を認めてあげたことになります。
だけど、「その歌のどこがいいんだ。うるさいくらいだ。」っていうのはマズイ。
奥さんの「心の空間」に踏み込んで、相手の「心の空間」を減らそうとしていることになります。
相手と相思相愛のときは、お互いの「心の空間」に入り込んでも、文句を言われない時期があります。
でも、結局は他人同士なので、相手と違う「心の空間」があって当たり前です。
愛があるから、相手の「心の空間」にズカズカ入っていいんじゃありません。
愛があるから、相手の「心の空間」を大事にして、守ってあげなきゃいけないんです。
心の空間についての私の経験
「心の空間」をおかさないというのは、夫婦関係だけでなく、親子関係にもあてはまると一人さんは言われます。
子どもを立派な人に育てたかったら、なるべく大きな「心の空間」を与えてあげること。
これが大事になります。
大きな木を育てたかったら、大きな根がはれるだけの土地が必要です。
もし小さな土地で育てたら、根が広がらず、細い木にしか育ちません。
だから、木の成長に合わせて、大きい場所に植え替えなきゃいけません。
子育てでも子どもの成長に合わせて、「自由空間」を大きくしなきゃいけません。
私には娘が2人います。
長女は初めての子どもということもあり、私も妻も過保護に育てていたと思います。
小さい頃は親と一緒じゃないと行動しない子だったので、自分たちが守ってあげなきゃ、という気持ちが強くありました。
だから、中学生になっても、高校生になっても、「こんなことしたら危ないよ」とか、「そんなことしたらダメだよ」とか、娘の「心の空間」に入り込み過ぎていました。
本当は娘の成長と合わせ、もっと「自由空間」を大きくしなきゃいけませんでした。
大きくなるにつれて、興味の範囲や行動範囲が広がった娘は、進学先として県外の大学を選択しました。
親にしばられることなく、もっと自由にしたかったのかなと思います。
娘が進みたい道だから、自由にさせ、親はそれを応援するだけ。
私も妻もそう思えるようになっていたので、快く娘を送り出すことができました。
今は県外での一人暮らしを、自由にノビノビしながら楽しんでいます。
子どもは学校でも先生に「あれしたらダメ、これしてもダメ」って心の空間をおかされてるから、さらに親にまでおかされたら元気がなくなってしまいます。
今は次女が元気ですくすく育つように、娘の成長に合わせて、「あれしてもいいよ、これしてもいいよ」と言って育てています。
どれだけ心の根を広げてくれるか楽しみです。
まとめ:「心の空間の法則」
今回の記事では「心の空間の法則」とはどのような法則かを解説してきました。
本記事の要点は以下のとおりです。
ぜひ、心の空間の法則を実践し、好きな人と長く一緒にいれるようにしましょう。
参考文献
「心の空間の法則」については、一人さんの以下の本で触れられています。
とても楽しい本ですので、ぜひ手に取ってみてください。
- おもしろすぎる成功法則